働く野良母と中学受験

四谷大塚に通い2017年と2019年に中学受験を終了した娘と息子と母の記録。その後。

過去問、苦戦

10月から取り組み始めた過去問、割と苦戦、いや、かなり苦戦💦

 

だいたい各校1〜3回分はやってるのだが、暫定第一志望のS付属はギリギリ合格最低点を超えたくらい。ほかの受験予定の学校は、合格最低点をギリギリ超えたか超えないかという感じ😓

いや、どちらかというと、超えてないほうが多いかも💦

もう1月なのにヤバくないですか⁉️

 

娘のときはどうだったっけ?と思い、久し振りに2年前の過去問点数リストを開いてみた。

11月時点では合格最低点に達してたり達していなかったりだったが、12月に入ると受験予定校については半分以上は合格平均点を超えいた。

 

息子は記述問題が苦手なので、国語が記述問題中心の出題だと撃沈してしまう。それなのに最近の入試は表現力や思考力を問うのがトレンドなため、記述問題が多い傾向にある。社会や理科にも記述が取り入れられてたりで、息子にとっては厳しい入試になりそうです😭

 

ちなみに、暫定第一志望の入試問題にはばっちり大物記述が盛り込まれている。理科でも説明を求められる出題なので、息子にとってはハードル高いです。

 

逆に、偏差値が上昇し難度が上がったため受験予定から外したM校とJ校は、オーソドックスな出題のため、点数が取りやすい。合格最低点もクリアしてます。

 

相性ってこういうことなんですね。

学校を決めるときに試験問題の相性も見とくべきだったかも…。

 

入試まであと約4週間。(1月校受験まであと5日!!)

果たして間に合うか!?

間に合わせなきゃ!!